●日米のEPSと株価

NYダウの予想EPS >>> ・チャート ・時系列 ・NYダウチャート(みんかぶ)

S&P500の予想EPS >>> ・チャート ・時系列 ・S&P500チャート(みんかぶ)

NY連銀算出の景気後退確率(1年先までに米国が景気後退に陥る確率) >>> ・詳細グラフ ・参考ページ

米国の実質金利>>拡大表示はこちら(投資戦略専門サイト)

現在の日経平均株価の割安。割高度を、実際に今期の予想EPS・BPSから計算をしてみる(2022.12.23現在)

日経平均PER・PBR・EPS・BPS

株価26507円-BPS23880円=2627円。2627円÷EPS2155円=実力指数1.22年。

結果→過去6年間は1~3年で動いているので割安圏にあることになる。

参考ページ(このサイトのブログ)

日本:予想PERと日経平均のグラフ


https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/06fdb4f6bb3846158241b3c9443fbf911614551701679216

日本:予想EPSと日経平均のグラフ

https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/87be1658540040dfb77307ec94b46b1a1614551973258407

日本:予想PBRと日経平均のグラフ

https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/224a9634687a4ce8bf3c9b806a2279541614552058935664

日本:配当利回りと日経平均のグラフ

https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/287dbe62c91e4f2c8be8c1a5fbcff60b1618080923047723
タイトルとURLをコピーしました